123|4|567
神奈川県 学生 「走れメロン」楽しかったです!洋平かっこよかったっすもう少しで終わりだけど、これからもしっかり拝見さしてもらいます。
千葉県 主婦 毎週楽しみにみています。花田少年史はとても好きなマンガで、何度も何度も読み返して、泣いたり笑ったりしていたので、アニメ化にあたって、マンガのイメージが壊されるのではと心配していましたが、ものの見事に再現されていて、うれしかったです。マンガにはないシーンがあった時は、またマンガを読み返して、結局最初からまた読んでの繰り返しです。今回は、新しい話しも加わり、しかも一色先生の書き下ろしとのこと、うれしいです。そして、制作スタッフはその原画を見られたということで、なんともうらやましい限りです。このままずーっと続けて見たいという気持ちもありますが、感動の最終回も早く見たいという気持ちもあります。しかし、なぜこれが、ゴールデンのアニメ化にならなかったのですか?子供にこそぜひ見て欲しいなぁって思ったんですけれどね。
京都府 会社員 関東の人はいいなぁ。。。うらやましいよぅ。。。関西なので観られないよぅ。。。(T-T)オロオロ...もうすぐDVD買うからいいもん。。。はぅ〜!!!
埼玉県 学生 毎週楽しく見ています。先週の『走れメロン』はすごく感動して、泣きました(T_T)その日、学校で初めてメロンパンが出る予定だったので、友達と「今日はダブルでメロンだね・」っと、朝からはしゃいでいました(^^)/
東京都 アルバイター マキ猫こんにちは、いつも楽しませてもらっています。2月11日の「走れメロン」には思わず泣いてしまいました。メロンちゃんのけなげな姿に。一路君のなぜ本当の事を早く言ってくれなかったんだ、と言う言葉に返したメロンちゃんの言葉が印象的でした。私は猫が大好きで物心付く頃からいつもそばに猫がいました。それだけ悲しいお別れも経験していますが、その子達はどのような思いで逝ったのかと思うと・・・メロンちゃんのように思ってくれてたらと願いたいものですが、思い返しても大して良い飼い主ではなかったように思えます。その思いが重なるせいか、まだ思い出しても涙が出てしまいます。本当です。せめて今家にいる子達はもっと大事にしてやりたいと思います。いつも一所懸命な一路君の姿も大好きです。
  無選択 昨年の暮れに偶然見つけた花田少年史!もっと早くに気が付いていればと後悔しつつ、すぐに原作本を購入し、最終回での話では、鼻水ズルズル状態で「そんな最終回ってあるの〜?」ってすごくショックで放心状態でした。私はイチのファンです。いつも一路の側にいて、愛らしい表情で見守っています。そういえば見始めた回もイチが花田家にもらわれていく回だったなあ。あの話は泣きすぎて眠れなくなってしまったことを思い出します。出来ることならドラえもんやサザエさんのように長寿番組になってほしいです。音楽のバックストリートボーイズも凄くいいですね。勿論CDも購入しました!!
  無選択 昨年の暮れに偶然見つけた花田少年史!もっと早くに気が付いていればと後悔しつつ、すぐに原作本を購入し、最終回での話では、鼻水ズルズル状態で「そんな最終回ってあるの〜?」ってすごくショックで放心状態でした。私はジロのファンです。いつも一路の側にいて、愛らしい表情で見守っています。そういえば見始めた回もジロが花田家にもらわれていく回だったなあ。あの話は泣きすぎて眠れなくなってしまったことを思い出します。出来ることならドラえもんやサザエさんのように長寿番組になってほしいです。音楽のバックストリートボーイズも凄くいいですね。勿論CDも購入しました!!
千葉県 学生 ただいま大学受験の真っ最中。私大の受験が終わり、国立大へ向けて勉強に励んでいる所。そうするとやっぱり夜寝るのが遅くなってしまうのデス。親に怒られるので昼間にはテレビを見られないという状況も重なって、親が寝静まる夜12時以降にやっている番組ぐらいしか見られません。その中で一番好きなのがこの『花田少年史』です。受験で擦り減っていくココロを一路クンが少しだけ癒してくれます。一路クンのおかげでまたあと一週間、かんばろうって思えるのです。こんなすばらしいアニメが夜中にやっていることに感謝です。。。それでは。親が買い物から帰ってこないうちに勉強を再開します。。。
神奈川県 学生 花田少年史はやっぱりオープニングあと背景でなりたってると思うオープニングサイコー
埼玉県 学生 毎週見ていて一番好きなキャラはイチロの親父が好きだね。
神奈川県 学生 イッチャン、ホントに大好きです。どんなに忙しくても、どんなに眠くても、毎週火曜日は何が何でもイッチャンをみます。私の愛車(バイク)にも、イッチャンの顔のシールと『一路号』と書いたシールを貼りました。それに、漫画も全巻買い、友達に貸したり、TVが始まる前に電話して知らせたり、いかにイッチャンが可愛らしいかを洗脳しています。イッチャンの話しで盛り上がれる新しい友達も出来たりしました。絶対絶対私に子供が産まれたら《一路》と名付けたいです!そして、イッチャンのような、悪ガキだけど愛くるしく、元気で優しい子に育てます。イッチャンのお母さんになるのはすっご〜く大変そうだけど、年とるのも忘れてしまう位楽しい事でしょう。これからもズットみます!いつかは終ってしまうのだろうけど…きっと暫らく立ち直れないくらい、とても淋しいし哀しいだろうけど…★花田一路は永久に不滅です★
  会社員 八話くらいから見はじめました。毎回笑ったり、うるうるしたりしてます。特に「ゴンパチ」先生の話は大好きです。バックストリ-トボ-イズの曲もミスマッチなようでいて実にあっていて好きになってきました♪これからも楽しく拝見させていただきます!
神奈川県 会社員 いつもTV見ながら、泣き笑いしてます。もう泣けて、泣けて。でも、その後に大笑いしちゃうんですよね。一路の腕白振りや優しい心が大好きです。もっと早い時間に放送してくれればいいのに。子供にも見せたいアニメです。野沢那智がおじいちゃんの声をやるとは意外でした。でも、あってる〜。昔はアランドロンの声でしびれたのに。
千葉県 学生 こんにちは初めまして。いつも楽しく弟と見ています。弟は一路と同じ3年生なんですが、似てます(笑)背景がとてもきれいで、すごく感動しました。オ-プニング、エンディングも見てて和みます。一路たちのセリフ一つ一つがとても楽しいです。そして切ないです。とても感動しました。一路かっこいい!洋平も。だいすきですvv
埼玉県 学生 実に良い作品ですね!毎週楽しみに観ています。一路は言うまでもありませんが、一路を取り巻くそれぞれの登場人物が作品をより温かいものにしていますね。ふと思ったのですが、一路は大きくなったらいったいどんな大人になるのでしょう?想像すると楽しいですが、きっと人としてカッコイイ奴になるはずです。(笑)毎回、楽しくて笑転げたり、グッときて涙がチョチョ切れたりしています。(笑)後少しで終わってしまうのが本当に残念でなりません。(泣)スタッフの皆さん頑張って下さい。
東京都 自営業 花田少年史、毎週欠かさず見ています。どこかなつかしくて、優しいスト-リ-が大好きです。
東京都 学生 毎回、内容が楽しいしかなり泣ける!!夜遅くにやってるから疲れて寝てしまう時もしばしば。。。なのでもっと早い時間にやってほしい!!!!そしてみんなにもっと知ってもらいたい!だって花田少年史は、最高だから!!!!!!!
埼玉県 学生 この漫画には、いつも感動させられています。一路の馬鹿正直な所!いつもは、ふざけてばかりなのに、幽霊達の力に一生懸命なろうとする所!今まで見逃してきた作品をビデオを買って早く見たくて仕方がないです!!!!!頑張れ!一路!!!!
神奈川県 その他 今回お化けはどこに出てくるんだろうと思っていました。まさか貴人くんのお父さんだったとは・・読みが甘かったです。ファンとしてちょっと悔しい(笑)後、花田家のクリスマスプレゼント事情は笑えました!!特に徳路郎さんの股引きに(笑)
埼玉県 会社員  毎週楽しみに拝見させていただいています^^私は今年で27になりますが、この年になって気がついたのですがテレビでマンガみたいなのはまったくみなくなっていました!でも、花田少年史はなんとゆ-か今で言う癒し系?見たいな感じなんです^^どんなに疲れて帰ってきてもこの番組だけは欠かさずみています!ってゆ-かみたいんです^^久しぶりに毎回楽しみにできるテレビ番組ができ、私も毎週ウキウキしています^^ 最後に放送時間なんですが、確かに深夜よりもゴ-ルデンのほうが見やすいしより多くの人がみれるんですが、今の時間帯が私には一番いいように思えるんです!なんてゆーか深夜の時間帯だけに私の昔を思い出せるとゆうかなんとゆうか・・・かれは私の勝手な思いにすぎないんですけどね^^; これからも花田少年史楽しみにしています!!DVDもきっとかっちゃいます^^
埼玉県 会社員 途中から見はじめたのですが、家族中ではまっています!!会社の友人たちにも「見ろ!」と強制的に声をかけ、水曜日は一路の話で盛り上がります(笑)。時代背景も私たちが小さかった頃そのもの。1話から見たいので何か方法がないものでしょうか?笑いあり、涙ありで子供たちにも是非みてほしい!!早い時間帯で再放送なんて無理なのでしょうか?花田少年史最高!!です。
埼玉県 学生 ふとしたきっかけで毎週花田少年史を見始めました!最初から見てはいないのですがとことん一路君の世界にのめりこんでしまいました!第一に一路君はかわいいです。親になんのためらいもなくクソババア!等と言う一路君に毎回笑わさしてもらってます。でもやっぱりなんといっても感動する話には毎回涙を流しそうになります!これからも花田少年史を応援していきます!!
埼玉県 学生 毎週楽しく見させて頂いております(*^^)v笑いだけの漫画かと思いきやホロリ☆と心にしみるホットなシ-ンもあって、いまや、「花田少年史」のとりこです!(*^_^*)大好き!!!!一路最高!!悪がきでやんちゃな一路、私の弟になって〜〜☆★今後も一路他皆様のご活躍応援しております♪
千葉県 主婦 毎週、もの凄く楽しみに必ず見ています。何度も原作を読んでいるので内容は全部わかっているのに、アニメで、動いて喋っていると、とても新鮮に感じます。原作にないお話を2編もやってくれて、とっても嬉しいです。「メロン」では思わず涙が出ました。今度の「クリスマスプレゼント」もやばいかも…。本当に「花田少年史」はすばらしい作品ですね。一路君みたいな腕白坊主が息子だったら大変だと思うけど、一路君もじろも大好きです。
東京都 学生 友達にすすめらられて花田少年史を見るようになりました。一路のキャラがまじ面白いし可愛いのではまってます。笑いあり感動ありでまじ最高!!これからも応援してます。
東京都 会社員 私は6年前に妹を亡くしました。今年は7回忌です。海外で。殺人でした。誰も知らない、言葉も通じない、地理もわからない土地で、妹は一人、眠りにつきました。当時、その土地へ赴いた私はこう胸の中で祈り続けました。「俺がわかったら、俺に取り憑いて日本に戻ってこい!」それから6年、色々な事件、事故、病気がありました。自動車事故、父のくも膜下出血等、何故かすべて奇跡的に助かりました。これも全て妹が守ってくれているからだと、私たち家族は信じています。今でも、その土地やお墓に行ったとき、一路のような能力があれば、また妹に会えるのになぁと思ってしまいます。DVDが出たら、家族で一緒に見させていただきます。母が楽しみにしています。アニメスタッフ、キャストの方々、WEBスタッフの方々、関係者の皆さん、そして、一色まこと先生、すばらしい作品をありがとうございます。
神奈川県 学生 花田少年史の本やっと買えました道のりはながかったやっぱり本もあじがありました2巻の表紙が大好き。アニメは大二郎の声が好きですあと徳路郎も大好き、もうみんな好き〜たまらないぜ。
埼玉県 学生 私は小学6年です さすがに0:50までは起きてないので目覚ましを用意しています!!  寝る前に0:45くらいに目覚し時計を合わせて・・・・・・そして0:45ヂリヂリヂリヂリ・・・・・・と音が鳴ったら起きて 花田少年史を見てまた寝ます。学校では深夜のマンガなのであんまり知っている人はいません(悲)           よく友達に「見てみてね〜♪」とはいうけど深夜だもんね見たいな感じで〜も-みんな楽しいんだから見てよ!!!!!!って感じですねぇ            まあ毎週がんばって起きてます!これからも番組頑張ってください 
埼玉県 学生 一路クンとジロって超かわいい〜〜〜〜〜〜!すぐにハマってしまいました。(ママもハマってます。)夜中に放映されているのでなかなか見られなくて毎回ビデオを録ってもらって見ています。すっごく面白いので小学生でも見られる時間にやってほしいです!絶対、絶対お願いします!!オープニングの曲とエンディングの曲「バックストリートボーイズ」の曲がアニメにぴったり合っていてと〜〜〜〜っても気に入っています(*^_^*) オープニングのクレヨンで描いたような絵すっごく好きです。DVD絶対買います!発売されてうれぴー☆コミック4冊はスグに買いました!いつまでもずっと放映してほしいです。 一路だ-いすき!!ずっと応援しています。
茨城県 学生 「クリスマスプレゼント」のラストシーンで涙が零れ落ちました。破れた紙袋からグローブを取り出し、信じられないといった貴人の表情をみると、1年前に死んでしまった父親と貴人との心のつながりの強さを感じ取ることが出来ました。
神奈川県 会社員 彼が面白い漫画にはまってる!って聞いて、本を借りたのがきっかけでした。マンガ本をみながら泣いたり笑ったり私の姿を見て、子供たちもはまってしまいました。夜中なかなか起きていられないので、ビデオに録画してもらってまとめてみました。「おばけ桜の木の下」から「走れメロン」まで、涙がとまりませんでした。一路の純真さには、いつも胸をうたれます。ようへいの「約束を守れなかったから、一生かけてつぐなう」の言葉には感動しました!今、あんなに男らしい男はいないですよね!今まで生きてきてマンガにこんなに虜になったのははじめてです!おなかをかかえて涙が出るほど笑ったあとに感動して違う涙がでてくる・・次回からも楽しみにしています!!
岐阜県 自営業 私の住んでいる地域では、拝見することができないのですが、原作本は持っています。今度DVDが発売されるのを知ってとてもうれしいです。いつもホ-ムペ-ジで予告を見るのがたのしみです。これからも一路の活躍が楽しみです。
東京都 無選択 偶然、テレビをつけっ放しにしていて、画面に「一路」の顔が出ているのを見たとき、その瞬間に時間が逆戻りしました。 平成6年5月、通勤電車の中刷りにミスターマガジンの広告にこの漫画の「ゆきおばけ」と一路が刷られていて、面白そうな漫画だから読んでみようと思っていた矢先、体の変調を感じ、病院に行ったら、そのまま入院。すぐに輸血と大量の点滴薬物治療が始まりました。告げられた病名は「白血病」。9割以上は死ぬ事確実とはっきり告げられました。それでも気持が少し落ち着いた頃、確か隔週発売だったと思うけど、ミスターマガジンを看護婦さんに売店で買ってきてもらって、イチロ少年を大笑いしたり涙したりしながら、もし、死んでも結構楽しく、残した人の事を守っていけるかな?なんて本当にそう考えながら読んでました。単行本が出れば、すぐに買って、繰り返し何度も読んで、その後、8年の時間が流れましたが、おととし、病院の主治医から「もう大丈夫。病院にも来なくていいよ」と完治の診断をもらいました。 あの時買った「花田少年史」4巻は今でも僕のお守りです。 一路、本当に苦しかったとき、励ましてくれて、ありがとう。前からずっとどっかでお礼を言いたかった。 
埼玉県 自営業 いやぁ〜 すばらしい「こいつぁ〜おもしれぇー」と思って見始めたらこんなに感動させられるとは思わなかった。うちの奴に教えたらオイラよりはまっちゃって、朝の5時まで語りだす始末だ。最近あんなタンコブ作ってる子供を見たことないけど、そういえば自分でも不思議なくらい飛び出したタンコブを、触って出っ張り具合を確認してたことを思い出した。
埼玉県 会社員 花田少年史大好きです!!一路に出会ったのは、たしか小学生の頃だったと思います。近所の美容室でした。そこに花田少年史の漫画が置いてあったんです!もう読み出したら止まらなくて美容院のお姉さんに頼んで本を全部借りて何度も繰り返し読んだのを覚えています。それ以降続きを読むことなくすっかり忘れていましたが、最近になってテレビでやっているのをたまたま見て、「そういえばこの漫画すきだったなぁ〜」と思い出し、以来テレビの方で毎週楽しみに見ています。一路の声もイメージにぴったり合って可愛らしくますますファンになっちゃってます。
東京都 学生 今年、受験があり、真夜中まで勉強してて、「あー眠い。疲れた。」と思いながら、テレビのスイッチを入れたら、たまたま「花田少年史」の第一話が始まり、すぐハマってしまいました。花田少年史は、笑えて面白い。でも、すごい感動する場面があったり、さまざまな感情を持ってるところが気に入りました。あと、昔の日本の風景が好きです。自分はあの時代には、まだ生まれていませんが、なんか花田少年史を見ると、その当時にいるかのような雰囲気になります。
千葉県 学生 第18話からみ始めました。おもしろくて、泣けて…。原作はあるのかとおもい検索してみたらここにたどり着き、早速明日原作を買いにでかけます!!
神奈川県 その他 お化け桜に匹敵するような雪のシーン素敵でした。貴人君、お父さんに逢えてほんとによかった。来週いよいよ倫子ちゃんが出てきますね・・最終回が近いと思うと、とても切ないです・・
千葉県 主婦 来週からいよいよ倫子の回ですね。最後まで泣かずに観ることができるかどうか・・・全く自信がありません(家族、お化け桜、メロンの回はどれも号泣してしまいました)。本当にいい話を有難うございます。あと数回で終わりなんて残念で仕方ないです。またアニメだけのストーリー(千路の話等)でなんとか続けて戴きたいです。このままあと数回で終わってしまうのはたまりませんので、何とか継続の方向で検討して下さい<(_ _)>お願いします。
東京都 主婦 『花田少年史』毎週楽しみにしています。毎回一路の口の悪さに笑い、ストーリー展開に引き込まれ、そしてお話の最後には感動しています。毎回ウルウルしながら「よかったね」と思います☆これからも楽しみにしています。今度はどんなお話かな〜?『花田少年史』サイコー(*^▽^*)/
神奈川県 その他 クリスマスのお話、雪降る夜に…ものすごくよかったです。号泣でした。ホントかなり号泣でした。なんでクリスマスに…なんでグローブずっと見に来ててやっと買ってやった日に…なんで大好きなのにそんなこと言っちゃったのさ…と号泣。いつもうるっとくることあるけど、今回はほんとに号泣でした。絵がきれいだよなぁと毎週思ってます。あたりまえだけど。でもしつこいけど、今週はホント号泣。ずっとずっと見るから終わらないでね。
東京都 その他 たまたま、テレビを見て知ったのですが何か気になる花田少年のストーリーです。人の心の中に響く物語と思いました。励まされる内容です。これからも期待しています。
東京都 その他 クリスマスの回ではじめて見ました。自分の子供時代のクリスマスもあまり欲しいものがもらえなかったのでなんだか他人事には感じませんでした。(父親は幸いにして亡くなってませんが)とても感動しました。これからもいい話をたくさんお願いします。
東京都 主婦 毎週、とにかく楽しみです。コミックを購入してから9年。アニメ化になり、花田家やご近所、仲間達が声を発して動き回っているのが夢のようです。オリジナルの話もあり涙や鼻水が止めどなく流れ出したり、大声で笑ったりと大騒ぎです。画面の中で、一路とジロがいつも一緒にいる場面がだいすきです。我が家には明日で9歳になるわんこがいるのですが名前は「一路」。元気で強く育ってほしいと名前をいただいたのです。元気なのですが弱虫のところはジロに似ているなんて思っています。これからも楽しみにしています。
茨城県 学生 「雪降る夜に」の回を見て,実家の父親を思い出しました.そして昔父とキャッチボールをした思い出もよみがえってきました.私の父も上手い方ではなかったので,貴人の父親がボールを取り損ねたシーンは非常に印象的でした.そして貴人の父親が「生まれた時から愛してる」という言葉には,思わず涙しました.もし私の父が私を貴人の父親のように思っていてくれるなら,自分はなんて親不孝をしているんだろうと・・・大学のために実家を離れ,帰郷するのは正月と夏休み年2回なので,次実家に帰る時は,親孝行できるように努力しようと思います.
埼玉県 学生 『雪降る夜に』見ました!母と姉と見ていたのですが、3人とも、同じシーンで号泣しました。(号泣シーン:「父さんと引き換えにグローブが欲しかったんじゃない!」…からラストにかけて。)母は泣きながら、「もっと怖くて笑える話が良い!」っと言っていました(笑)花田少年史もあと残すところ4週間!寂しいけど、最後まで一路の成長を見届けます(^o^)
茨城県 会社員 元々、オープニング・エンディングのバックストリートボーイズがすきで何気なしに見たのが最後・・・面白くて中々感動もするし言うことなし!!これからも欠かさず見るので長く続けてください!!
東京都 主婦 はじめまして!主人とふたりで毎週観ています。3月で終了しちゃうですか?心配しています花田少年史は深いね〜。(しみじみ)
栃木県 学生 花田少年史、毎週楽しみに見ています♪(^-^)たまたま夜遅くまで起きていた時に初めて見たのですが、それが第1話でした。それから実は母も見ていたことを知り、一緒に見るようになりました☆最初は笑いだけのギャグ漫画かと思っていましたんですが、笑いだけとは言いがたい感動なくしては見れないアニメだなぁと実感しました。友達にもたくさん薦めました(^^)また、私の大好きな声優さんがたくさん出演されてるのも嬉しいです(^o^)春彦役の山口勝平さんや、先週の「雪降る夜に」の貴仁君役はコナ○でも有名な高山みなみさんでしたよね?ホントにベテランの声優さんで、ホントにあの話は心から感動しました(>_<)あともう少しで終わってしまうというのはホントに悲しいのですが、いつまでも心に染みる懐かしい永遠のアニメだと思います(^^)また機会があったら連載してほしいですね♪
栃木県 アルバイター 毎週かかさずみています。はじめ偶然この番組を見た時はギャグ?と思ってあまり気にしなかったのですが、いつの間にかはまりまくってしまいました。泣けますっ!今週も泣きました。声優陣も毎回好きな声優さんがでてるし、とても豪華でうれしです。私は本屋で働いてるのですが、自分の独断で原作も取り寄せ、広告POPも目立つところに作ってしまいました。そのとき私が考えてつけたアオリは「実はこの漫画、泣けるんです!!」結構自分でも気に入ってます。DVD発売。ずっと待ってました!!!!♪
123|4|567