|1|234567
栃木県 学生 毎週楽しく見ています。単行本も買いました。
  アルバイター 私23歳ですが8年前からず〜〜〜〜っと花田少年史愛読してます!マンガも全部持っていますがアニメ化になってさらに大好きになりました。毎週家族全員で見てます!
東京都 会社員 笑い、泣き、懐かしさの三位一体の感動が満載の原作の大ファンだったので今回のこの名作のアニメ化はまさに「待ってました!」って感じです。原作に忠実に、かつアニメならではの美しさも加わった素晴らしい作品になっていると思います。今週放送された「ハムカツ」では原作でも感動しましたがアニメでもやはり泣いてしまいました。凄く良かったです。今後放送されるであろう「家族」編、「りん子」編、「遺言」編も原作で泣いてしまった大好きな話なので放送をとても楽しみに待ってます。大人になりさすがにアニメはめったに見なくなりましたが、この作品だけは別格です!。今の暗い時代に心を「ホッ」とさせるこの作品は子供よりはむしろ遠い昔に置いてきてしまった素直な心を思い出してほしい現代の大人の方々に見てもらいたい作品ですね。
東京都 学生 こんにちは!花田少年史はパパとママがビデオにとってくれてみています。一路ちゃんの面白いところが大好きです。でも、あんなのが弟だったらムカツク!パパとママは、小学生時代が同じらしくなつかしいと言っていました。バックストリートボーイズの曲はとっても好きで、ママは着メロにいれています。私も、CDを買いたいと思っています。主題歌に、バックストリートボーイズをつかっているのがとてもにくい!とママがいっています。それと、私はおじいちゃんとお父さんのコンビがだいすきです。けれど、夜中にやっているので、学校の友達に「花田小年史って面白いよね!」と言うと「えっ、なにそれ?!」っと、いわれてしまい少し寂しいです。できれば、ゴールデンタイムでやってほしい!!「犬夜叉」や「コナン」よりも「花田少年史」のほうがおもしろくて楽しいのに・・と思います。花田少年史のグッズをもっと出してください。これからも、たくさん応援しますのでがんばって下さい!!
千葉県 会社員 たまたまその日は夜勤をやってて、休憩時間の真夜中にTVをつけたらアニメが。「こんな時間にアニメなんてやってるのか。。」タイトルも内容も知らずに時間つぶしするかのように見ていくと・・・頭に9針の傷がある少年が鏡を見てるのに突然、ブスな女のコが鏡を占領。真剣に髪をとかしてる。突然、ばーちゃんが出てきて少年と会話。「あっ、これは幽霊が登場するお話なのか。。」見ていくうちにストーリーに興味が。幽霊は少年にだけしか見えてない。しかも、それは幽霊ではなく、幽霊になる前の三途の川を渡る前の成仏してない死人。まだ死んだことが公になる前の死人と少年が普通に会話してる。そして、あとで“死んだ”と言うことを聞かされる。成仏してない理由が子犬のこと。幽霊はお化けではあるが、このアニメではお化けとして扱っていなく、やり残したり気がかりなことがあってまだ死を迎えたくない突然の死んだ人たち。毎週、死を迎える人たちの個性なキャラとその理由を少年が一役買い、ストーリーが展開されていくそのほのぼのさにとても頼もしく思い、それ以来毎週見ています。今まで幽霊を題材にしたマンガはいろんなジャンルでいくつもアニメ化されているが、成仏できない幽霊の願いを取り上げた話はこれがはじめてではないだろうか?第1話を見逃したので、急遽単行本全4巻買いました。DVD発売を期待しています。
埼玉県 学生 花田少年史イイ感じです♪キャストも豪華だし声のイメージもキャラとぴったりです。個人的にはゴールデンで放送してもいけたと思いますが深夜ならでわのいい意味でのくだらなさもでてていいと思います。これからも一路の成長を(あるのか!?)見守っていきたいです。
千葉市 学生 原作に忠実で、絵がきれいで凄くおもしろいです。声も合っていて、キャラの個性みたいのがうまくでていると思います。あと、Backstreet Boysも最高です。
福岡県 会社員 花田少年が甥っ子にそっくりです!雄登(ユウト;2歳)がモデルのようです(^^)!
東京都 会社員 「ハムカツ」やっぱり泣いちゃいました。でもホロリとしただけではなく、いっちゃんの激太りにも大笑いで、可笑しくて涙が出ちゃいました。いっちゃんが「またかよ〜」と言いながら、お弁当を押しいただいてる姿がとても可愛かったです。
埼玉県 会社員 描写の確かさはアニメスタッフの功績だけど、この密度の濃い構成は原作の力? 特に前回の、家族の再婚をテーマに30分いろいろなガジェットを自然に取り込んでキャラを 掘り下げられるだけ掘り下げているし、途中盛り込むギャグも雰囲気を明るくしている。 感動させるシーンもグッとくるものがあるし、押し付けがましくなくて嫌味がない。 ビバ構成力。それにしても、肥溜め→感動→うんこ→感動→ちんちん→感動(2話)→おっぱい→流石です(w
  無選択 毎回、涙腺が緩みっぱなしです。心が洗われてほっこりします。こういうストーリーの映像化は、やはりアニメだなと思いました。実写では子供の未熟な演技に興ざめしたり、特撮やCGに話題を持っていかれたりすることが多いので。原作も素晴らしいのでしょうが、それを構成して魅せるスタッフさんたちの手腕は、見事ですね。また、声優さんたちの演技もさすがです。今後の一路くんの活躍も楽しみにしています。これからも、後々長く残されるであろう作品を期待しています。
神奈川県 アルバイター 戦後昭和時代なんて経験したことないのに、懐かしいのはナゼかしら。うちの母が「これは、私の子供の頃の時代だわね」と言っていました。そうなんですが、ナゼか私も懐かしい。不思議な作品です。昼間に放送して、もっと色んな人に懐かしがってほしいです。自分の子供時代の話を、子供や孫に話せるいい機会になるとも思います。恥を捨てて、子供の頃親に叱られたこと、みんなでしたイタズラなんかを話しましょうよ。イチロは怒られてばっかりだけど、みんなを幸せに出来る素敵な少年です。深夜だけのアニメなんて、もったいないです。
埼玉県 その他 第1話から家族皆で毎週楽しみにして観てます!!一路のキャラクターは見ていてなぜかホッとします。私の弟の子供時代にそっくりということもあり、特に母は一路がお気に入りのようです。
東京都 会社員 一路がとってもかわいい♪♪♪子供を産んだら一路みたいな子に育てたいです♪   初めて花田少年史を見てから、その面白さと可愛さと奥の深さにハマッてしまい、次の日会社で、面白いからみて!!と言いまくっちゃいました!!おかげで水曜の朝は花田少年史の話題で持ちきりです♪火曜深夜の放送時間まで、眠気と闘って頑張って見ています!これからも花田少年史ファンを増やして行きたいと思っています。
千葉県 アルバイター 花田少年史のアニメ化、すごく嬉しかったです^^原作も何度も読み返すのですが、何度読んでも泣いちゃいます。アニメで見直して、またまた泣いてます。夜中に20歳過ぎの娘が、ひとりテレビの前でむせび泣いている姿は、滑稽だけど、それでも毎回泣かされちゃいます。切ない話の時は勿論だけど、楽しい話の時もウルウルです。花田少年誌のような世界や日常が、少し前の日本の姿だったのかなぁ・・・と思うと、変な気分になります。懐かしいような、悲しいような、変な罪悪感も感じます。最終回の時を今から身構えて待っています(笑)きっと号泣です。やばいです。ティッシュ何箱用意していいのやら・・・。目薬も必須!!これからも花田少年史楽しみにしています!!
茨城県 会社員 スキンヘッドがとってもカワイイです!今のままこれからも弾けてください!「ちょっとだけ言う・・・」っていうセリフがとても良かったですよ。
東京都 学生 花田少年史はマンガももちろん持っていて、まさかテレビで見られると思っていなかったので、非常にうれしいです。マンガでもそうだけど、テレビを見ていてもときどき泣けてくるシーンがあり、原作に劣らぬ魅力があり毎週楽しみに見ています。そんな花田少年史を楽しみにしている人は私だけじゃないと思います。スタッフのみなさん、これからもがんばってください。
東京都 会社員 初めまして。毎週楽しみにみています。私の田舎も一路の住む風景に似て、いつも山や池で走り回っていた頃を懐かしく思い出します。一路の素直な言動や行動は、今の年齢になった自分にはできる事ではありませんが(笑)原作はまだ読んでいませんがぜひ探してみようと思っています。これからも楽しみにしていますので、原作の一色まことさん、アニメ製作のスタッフの方共々頑張って下さいね。
東京都 主婦 一路がうちの息子によく似ていて楽しいです。
東京都 会社員 原作当時からの大ファンでした、まさか今になってアニメ化するなんて思ってもいませんでした。毎回「次は○○がでる、いよいよあの話だな」と原作と照らし合わせながら楽しみに拝見させていただいております。アニメ化するととかく原作とのギャップに不快な思いをすることが多いのですが、花田少年史は原作を限りなく忠実に、そしてアニメならではの演出、驚くくらいのすばらしい出来栄えに深夜帯とはいえ手を抜かず、丁寧に製作者、スタッフ、キャストの皆様の情熱が強く感じられる事に一ファンとして本当に感謝いたします。昨今商業主義のアニメが多い中、分かる人はわかっているのだなぁ、見ている人はちゃんとすばらしいものが分かっていると、とてもうれしく感じます。これからも製作者皆様方のご活躍を期待しております。
山梨県 学生 このアニメすげーおもしろいです。原作ももちろんなんですが、色目がすんごくほのぼのしてて、毎回じーんっとさせられています。
埼玉県 会社員 深夜にテレビを見ているときにこの番組を知ったのですが、非常におもしろく、そして懐かしいと感じさせられ、毎週楽しくみています。
東京都 学生 昔の日本の雰囲気が好きなのでもっともっとその雰囲気を出してほしいです。
千葉県 学生 一路が好きだぁぁぁぁ!!
長野県 その他 結構まえに単行本で途中まで読んだのですが、それからが気になっていました。深夜、チャンネルを変えた所懐かしくて思わず見入ってしまいました。ぜひとも、最終話まで放送して下さい。
神奈川県 会社員 今日偶然テレビでみつけてびっくり!あわててネットでさがしあて詳細を知ったところです。昔から一色まことさんの漫画の大ファンで、いつどこで漫画が掲載されるのかネットで探したりしてました。これから毎週必ずみようと思いマス。
神奈川県 その他 こんにちは!花田少年史、いままで見てきた漫画の中で私の中で1番感動しました!偶然アニメの第1話を見てあまりの面白さに脱帽し、次の日早速単行本を買いに行き一気に読んでしまいました。4巻目は涙で文字が見えないってこういうことね!と思いました。この漫画に出合えてほんとよかったと思っています。ありがとうございました。アニメの方、単行本の細かい描写が忠実に再現されていていつもびっくりしています。4話目からビデオにとって見ていますが何回見ても見飽きません。でもDVDでちゃんとみたいです。いつも考えるのは、倫子ちゃんの時になったら次の日目が腫れて大変かもしれません・・思い出しただけでもうるうるきます。今、単行本を友達に貸しているので禁断症状になっています。後、いつかジロちゃんを粘土で作ってみようと思っています。
茨城県 学生 花田少年史を毎回楽しみに見させていただいております。一路を見ていると何か昔の自分に似ているようでびっくりです。ただし霊感はありませんが・・・毎回次の展開を楽しみにしております。
千葉県 学生 あの時代にいたわけじゃないのに“懐かしさ”が伝わってくるみたい。もっとみんなに見られる時間にしてほしいけど夕方だとボロボロ泣いてるのが見られそうだから深夜でもいいかも。最後の最後に流れるアノ音楽の切なさときたらもう…。笑いあり涙あり、切なさと温かさが詰まったとってもいい話ですね!     
    無選択 花田少年史の大ファンです。毎週楽しみにしています。好きな訳は↓↓↓↓↓↓@花田少年史を見ると心温まって、ほろリと目頭が 熱くなりぐっすり眠れる。Aどの登場人物もふと見せる優しさが毎週ある。B昔住んでた田舎を思い出す。C登場人物の感情を表現する描写(イラスト)が繊細で 見ていて感情移入しやすい。これからも頑張って下さい。楽しみにしています。
千葉県 会社員 毎週 とっても楽しみに見ています。昔の自分の子供時代を思い出す映像に感激しながら、又、一路の表情豊かさに腹を抱え笑いながら見ています。一話から見ていないのが残念ですがひまわり畑のシーンから見始めました。麦わら帽子のてっぺんに穴が開きコブを作った一路少年、もうなにから何をとっても深夜なのに頑張って見てしまいますね。会社でも結構話題です。これからも期待しながら見させていただきます。漫画のほうも知っていたのですがあまり見ていないので余計アニメが楽しいですね。子供心を思い出します。
東京都 その他 時代は違うけど、懐かしい。ほんわか優しい気分で和みます。漫画を読んでいたので知っていたのですが、TV放映には驚き。とともに、とても嬉しかったです!!声優さん達の声も違和感なく、色使いも素敵。放映時間がとても短く感じてしまう。最終話が終わっても、再放送で見たいと思います。沢山の職人さん達のお陰で、火曜日がとても楽しみでしょうがありません。一話読み切り(!?)も、魅惑的!!
神奈川県 アルバイター 毎週毎週楽しみに見させて頂いております。毎話心にジーンと来るストーリーや微笑ましいストーリー、時には笑えるシーンもあり、みていて自分の表情に喜怒哀楽があることに気づきます。自分にとってなかなか為になる番組だと思います。1年2年先も花田少年史が続いてくれればと毎週見ていて思います。これからも楽しみにしています。毎週毎週見ます。花田少年史がこれからもづっと続きますように。
神奈川県 会社員 毎週楽しみに拝見しています。ほんと、毎回涙無くては見れません!!こんなに温かくて優しいアニメって初めてです。私は20代ですが、おそらく私の両親の幼少時代くらいの時代設定でしょうか。子供は子供らしく、夏は夏らしく、大人は大人らしく。それぞれキラキラしてて一生懸命で・・。背景もとても素敵です。日本にもこんな時代が本当にあったんだろうなって思います。これからもずっとこのテンション(深夜の放送・子供向けにこびたような内容にならない)で末永くどうか放映を続けていってほしいと思います。一路君!みんな!これからも楽しませてください。
東京都 学生 夜起きていられないからおかあさんがとっといてくれます。いつも楽しみにしています。
京都府 学生 花田少年史、アニメ化すごく嬉しいです!でもうちの地域では映らないのですごく残念です。関西でも是非放送してください!!
東京都 学生 アニメやる前からのファンです。一色まことさんの作品にはお世話になってます。アニメの感想ですが、漫画(読む)方が良かった話、アニメ(見る)の方が良かった話があったりといった感じです。それにしても今頃アニメ化するとは、びっくりです。何年前の漫画だったんだって感じです。
神奈川県 学生 一路ちゃん大好きです!原作本も本屋さんを5件まわってやっと手に入れました!毎回ほろり、としてしまいます・・・。「ハムカツ」では、一路ちゃんが太ることも、壮太君が「お父さん」を引く事も、一路ちゃんが「校長先生」を引くであろうことも読めてましたが涙が止まりませんでした・・・。毎週欠かさず拝見させて頂きますので、スタッフの方々、頑張って下さい!
東京都 主婦 仕事をしている時に一路に出会い、若いころから集めた漫画を処分してきたけど花田少年史だけは、結婚した今も大事にとってあります。放送を知ったのは10月に入ってからで何話か見逃してしまったのがとても残念です。自分がイメージしながら読んできた静止の状態とは違いテレビで動いている一路を見て、とても胸が熱くなりました。毎週ビデオにとり子供と一緒に楽しくいています。もちろん、ダンナ様も一路のファンです。二人でどんなに喜んだことか。この喜びを伝える事が出来てとても嬉しいです。
茨城県 会社員 おかしくて 切なくて 温かくて ホロリとさせられます。下品な部分も主人公のイチロの芯がしっかりしているから品が出てきて見た後(読後感)が爽やかです。忠実に原作を再現しているスタッフの方達の気持ちも又・・・まずはふたりの男の子の母親になった友達にでも単行本あげようかと思っています。 
神奈川県 自営業 思いもかけず出会えた作品。毎回泣けます。なぜ連載当時、気づかなかったのだろう。テレビも5話から。最初から見たかった〜〜 即本屋に走って4巻全巻購入。新刊なんて購入したのは何年ぶりでしょうか。今は部屋に飾り私の宝ものです!
埼玉県 アルバイター テレビで「花田少年史」をみて、すぐにファンになりました。ただ見始めたのが途中だったので最初の方が気になります。DVDで出たら絶対買いたいと思います。
神奈川県 その他 今週か来週「んも〜」が見れるのかな〜見れるといいな〜・・・
東京都 アルバイター 毎回かかさず 見ています。ジロみたいな犬が欲しいです。できればアニメオリジナルストーリーなんかもあったりするとうれしいのになぁぁぁ〜
神奈川県 その他 今回、霜柱を踏んだ足跡に感動しました。キラキラしていてとても綺麗でした。放送が始まった時は、季節設定が夏で、段々と冬になっていく・・花田少年史好きな理由の一つです。
千葉県 学生 コミックもアニメも最高
茨城県 主婦 毎週ビデオに録って楽しんでいます!原作は知らなかったのですが、時間帯からして驚きました!!こんなあったかくて泣けて笑えるアニメなのに勿体無い!という気持ちです。ゴールデンは無理でも、もっといろんな人が気づく時間帯でもいいんじゃないかなぁと。大人が見れば懐かしい感じもあるし、その時代を知らなくても、なんだかほのぼのしますよね。キャラクター達もみんながどこかに存在している様な身近な感じ。何よりもメインもゲストも含めて、キャストがまさに絶妙で毎回楽しみです♪私は特に、田中真弓さんの「くそばばぁ」ぶりが大好きです!ぜひぜひ、これからもながーーーく続くことを祈っています。
千葉県 会社員 いつも楽しく見させていただいております。一路ちゃんみたいな子供が生まれたら、大変だろうなと思って、妻と笑っています。でも、自分たちの性格を考えると、一路ちゃんみたいな子供が生まれるかも…子供は、まだまだ予定はないんですが…
千葉県 学生 深夜、何気なくチャンネルを変えていて、この番組を知りました。ひまわり畑のシーンでした。死んでしまった男の子の、母親を想う気持ちに涙腺が緩みました。それから気になってよく見てます。最近のアニメは、リアルな映像とか派手な演出にばかり目が行ってしまいますが、花田少年史は理屈抜きで感動が心に伝わってきます。見た後にとても切なく、でも温かい気持ちになります。backstreetboysの曲もいいですね。なぜあんなにマッチするのか不思議です(笑)。将来、自分が親になったら、子どもと一緒に見たいと思います。キャスト/スタッフの皆様、素晴らしい作品をありがとうございます!これからも頑張ってください。
|1|234567