スターウォーズシリーズでもおなじみ、カイロ・レンを演じたアダム・ドライバーが
「ライト・セイバー」ではなく、「ナタ」を振り回し、ゾンビたちを一蹴するキャラクターとして登場する『デッド・ドント・ダイ』。
ゾンビ作品が数多く生み出される中、ジム・ジャームッシュ監督がメガホンを取った本作は
これまでのゾンビ作品とは一味も二味も異なる、オンリーワンのゾンビ映画となっている。
---
ゾンビに関する記事を作成するにあたり、
「ゾンビが出たらどうするか」「ゾンビが出た時の対処法」などを考案してみた。
ただ、そのような記事は
色々な大人がすでに真剣に考えており、ネットを検索すればすぐ出てくる。
そのような「ゾンビ思考」に追いかけられ、まるでゾンビのように
「ゆっくりと、確実に」原稿の締め切りが近づいてきていた。
そんな日々を過ごす中、
いつものように眠い目をこすりながら朝起きて鏡の前に立つ
ーーーそこにはゾンビがいた。
(顔は写真に写せないほど白く、まさに髪型は荒ぶり、まさにゾンビだ。)
これだ。
『デッド・ドント・ダイ』には、「コーヒーゾンビ」や「wi-fiゾンビ」など
生きていた頃の欲に失着していたものを口にするゾンビが数多く存在する。
私は、本作にあやかれば、毎晩3〜4時まで起きている夜型人間の
言わば「夜更かしゾンビ」だ。
毎朝このゾンビを家に出現させることは、
いずれ、外の世界で野放しになった時多くの人を困らせるに違いない…。
今回私はできることを全て行い
“ゾンビのような目覚めを、最高の目覚めに”して
毎朝私の家に出現する「夜更かしゾンビ」討伐を行うことにした。
1) なぜ、毎日「夜更かしゾンビ」が出現するのか?
討伐を決めたら、まず相手の特徴を探る。
ゾンビ退治の基本である。
ここ最近のゾンビの様子を探り、
以下の特徴を見つけることができた。
寝る時間が遅いのは言わずもがなだが、
在宅ワークが増えた今、体を動かす時間が減り
一方で、通勤の時間などが減りプライベートの時間が少しでも増え
私のようについつい夜ギリギリまで携帯をいじってしまう「夜更かしゾンビ」が増えたのではないだろうか?
そこで、「夜更かしゾンビ」を討伐するべく
私は準備を重ねることにした。
2) 討伐
まず、できることは「体を動かす」ことである。
通勤時間がへり、そもそも外に出る機会も少なくなってしまった。
ストレスフルな状態だと、良い眠りにも繋がらないと考えた私は、散歩に向かった。
普段運動をすることがほとんどなくなった私にとって
短い時間でも、運動をすることによって程よい気分転換になった。
これを続ければ、きっと体力もつきゾンビが出現した時にも軽快に逃げ切れると思うので一石二鳥である。
程よく疲れた体をリラックスさせるため入浴も欠かせない。
討伐するなら徹底的にだ。
1時間ほど湯船に浸かった後、食事を済ませ、時計を見る。
ーーーおぉ!
夜型人間の私にとって、これまでこんなに早く全てが片付いたことはない。
このまま行けば、明日の朝
「夜更かしゾンビ」の被害者を減らせることができるのではないか?
全ての撮影も終え、携帯もここからは見ない。
ここまで「夜更かしゾンビ」討伐のために
できる限りのことは全て行った。あとは明日を待つのみ。
ーーーおやすみなさい。
3) 結果
朝起きると、普段よりスッキリしている気がする。
ただ、鏡の前に立った時、衝撃を受けた。
ーーーゾンビになりかけた自分がいる。
結果から言うと、今回の討伐は失敗した。
急に1日だけ、ブーストをかけてもゾンビは無限に湧いてくるのだ。
ただ、確実にこれまでの寝起きに比べ気分が異なっているのは確かだ。
大事なのは、毎日これを繰り返し、
確実に湧くゾンビを駆除する、生活習慣を見直すことである。
このような世の中において、
自分の生活習慣を見直し、小さなところから立ち向かうことが
ストレスを軽減させ、未然に最悪の事態を防ぎ、
そして明るい未来への一歩に繋がるのかもしれない。
ビル・マーレイとアダム・ドライバー扮する田舎町の警察官が、ゾンビに立ち向かっていったように…。
私は、改めて自分の生活を見直し、これからも自宅に湧く
「夜更かしゾンビ」討伐のため、最善を図りたいと思う。
文/宣伝・かがみ
---
ただ、この週末は
あなたのご自宅にも「夜更かしゾンビ」が出現するかも!?
ジム・ジャームッシュ × アダム・ドライバー 2度目のタッグ!
奇想天外なまでにユーモラスな生ける屍たちがうようよと現れ、
血しぶきならぬ人間のおかしみがあふれ出す本作。
まさしく誰も観たことのない、愛すべきオンリーワンのゾンビ・コメディ・ムービー
『デッド・ドント・ダイ』とともに、素敵な週末をお過ごしください!
こちらの記事も!
▶︎▶︎▶︎https://www.vap.co.jp/topics/articles/zfnii2eq8dugry9v.html
©2019 IMAGE ELEVEN PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED.
ARTWORK ©2019 FOCUS FEATURES LLC.