グッズ

音楽

オープニング
主題歌

「S.O.S.」WEAVER

  • タイトル:
    「S.O.S. / Wake me up」【初回限定盤】
  • 発売日:2016年10月19日(水)
  • 価格:¥1,800+税
  • 仕様:
    CD+DVD(AZZS-50) EPサイズ紙ジャケ仕様
  • 発売元:(株)A-Sketch
  • タイトル:
    「S.O.S. / Wake me up」【通常盤】
  • 発売日:2016年10月19日(水)
  • 定価:¥1,200+税
  • 仕様:
    CD(AZCS-2055) 特典「うどんの国の金色毛鞠」描き下ろしイラストワイドキャップステッカー
  • 発売元:(株)A-Sketch
  • TOWER
  • HMVicon
  • TSUTAYA
【プロフィール】
神戸出身の3ピース・ピアノロックバンド。今年2月10日に3年ぶりとなるオリジナルアルバム『Night Rainbow』をリリース。
ホールツアーを経て、6月11日からライブハウスツアー“WEAVER 11th Additional TOUR 2016 「Walk on the Night Rainbow」”を全国14ヶ所で敢行。
四国4県にてレギュラーラジオ『WEAVERのMUSIC BELIEVER!!』がオンエア中。
写真左より:
杉本 雄治(Piano & Vocal)/奥野 翔太(Bass & Chorus)/河邉 徹(Drum & Chorus)
コメント
この秋、「うどんの国の金色毛鞠」のオープニングテーマをWEAVERが担当させていただくことになり大変嬉しく思います。
このお話を頂いた次の日早速原作を手にし、香川を舞台に主人公宗太とポコを中心に繰り広げられるぬくもり溢れる世界観に、読み終えた後とても温かく心が浄化された気持ちになりました。
そんなこの作品の登場人物たちの、意識せずとも互いが互いの支えになり暮らしていく姿からインスピレーションを受けて作りました。
WEAVERの音楽でこの作品をより色彩豊かなものにし、皆さんに「うどんの国の金色毛鞠」の世界を存分に楽しんでもらえれば幸いです。
エンディング
主題歌

「Sweet Darwin」GOODWARP

  • タイトル:
    「bravo!bravo!bravo!/ Sweet Darwin」【うどん盤】
  • 発売日:2016年11月16日(水)
  • 定価:¥1,500+税
  • 仕様:
    アニメ描き下ろしイラスト紙ジャケット仕様、ポスター&セルフライナーノーツ封入
  • 発売元:株式会社バップ
  • タイトル:
    「bravo!bravo!bravo!/ Sweet Darwin」【通常盤】
  • 発売日:2016年11月16日(水)
  • 定価:¥1,500+税
  • 仕様:
    オリジナル紙ジャケット仕様、ポスター&セルフライナーノーツ封入
  • 発売元:株式会社バップ
  • TOWER
  • HMVicon
  • TSUTAYA
【プロフィール】
東京を拠点に活動する4ピース・ダンサブルポップバンド。どこか懐かしさを感じさせるサウンドメイクの中に、温もりある日常ドラマを唄う。Vo.吉崎の人懐っこい歌声、そして遊び心のある歌詞とドリーミーなメロディーの世界観は老若男女の垣根を越えて心を軽やかに躍らせる。2016年3月、初の全国流通ミニアルバム『FOCUS』をリリースし、渋谷CLUB QUATTROでワンマンライブを成功させる。現在、全国各地のライブイベント、フェスに出演中!シーンを新たに色付ける“ポップメイカー”として要注目!
写真左より:
萩原“チャー”尚史(Ba)/有安祐二(Dr)/吉崎拓也(Vo/Gt)/藤田朋生(Gt)
コメント
今年の春、バンドで初めて高松に遠征をしたとき、たまたま街中で踏切待ちをしていた僕らの目の前を横切ったのが「うどんの国の金色毛鞠」のペイントが施された電車でした。のどかな街並みを鮮やかに駆け抜けて行ったその電車に、機材車内にいたメンバー4人とも、目を奪われました。折しも、ちょうど今回のお話をいただいた直後の事だったので、「今の見た?!」「すげえ!」と子どものようにはしゃいで運命めいたものを感じました。
あの時不思議と感じた街並みの懐かしさと空気は、原作の温かい世界観と共に、今回の楽曲が産まれるインスピレーションの源になりました。
誰にだって、忘れられない過去や、追いかけていた夢、そして帰りたい場所がある。
この物語を通じて、ふと心の一番奥に立ち返ってみたくなったとき、今回の楽曲も一緒に連れ出していただけたら光栄です。
サントラ

アニメ「うどんの国の金色毛鞠」
オリジナル・サウンドトラック

音楽:橋本由香利

  • 発売日:2016年10月26日(水)
  • 定価:¥3,000+税
  • 発売元:株式会社バップ
  • TOWER
  • HMVicon
  • TSUTAYA
  • うどんの国の金色毛鞠 オリジナル・サウンドトラック
【プロフィール】
(有)ベリーグー所属。ソフトロック、ギターポップ、ネオアコースティック、エレクトロニカの世界観を軸に、シンセ・プログラマーとして培ってきた経験のもと多彩な音楽を作り上げる。アニメBGMに加え、数多くのアーティストやアニメ主題歌にも楽曲提供をしている。主なBGM作品として『おそ松さん』、『月刊少女野崎くん』、『とらドラ!』等を担当。
コメント
「うどんの国の金色毛鞠」音楽を担当させていただきます。原作を読んで最初に感じたのは、ポコちゃんの可愛らしさでした。狸が人間に化けるというと何やら怪談じみたストーリーを想像してしまいましたが、実際はファンタジックで優しく温かく心が癒される物語でした。そして、これは聖地巡礼をせねば!と思い短い時間ながら高松と小豆島に行ってきました。四国に行ったのは初めてで景色を楽しみ美味しいものを食べつつ原作に出てきた場所を沢山見て参りました。印象に残ったのは、小豆島に渡るフェリーから見た景色です。穏やかな波の上を滑るように船が進んで行くのは(天気もよかったので)、関東の荒波を見て育った自分にとっては感動的な風景でした。この海と波を音楽で表したいなぁと強く思いました。小豆島のヨーロッパ的な風景、屋島のいまにも狸が出現しそうな民話の世界。同じ県内でありながらこの違いが面白く音楽にも沢山のインスピレーションを頂きました。
挿入歌

「ガオガオちゃん体操」
ガオガオ☆星団(黒田崇矢、牧野由依、古城門志帆)

作詞:篠丸のどか 作曲・編曲:橋本由香利