花田 一路(はなだ いちろ/CV:くまいもとこ)
花田家の長男。
小学3年生のわんぱく坊主。
毎日いたずらをしては、母寿枝に追いかけられている生活。オバケが大の苦手だが、ある日、交通事故で9針の傷とともに、幽霊が見える能力を持つようになる。
二路(じろ)
吉川のおばあちゃんが飼っていた愛犬チロの子供。
花田家に飼われている小犬。一路といつも行動を共にする。
大次郎曰く 「名前は“花田ジロ”花田家次男坊だ。」
 
花田 大路郎(はなだ だいじろう/CV:矢尾一樹)
一路の父。
お酒が大好きで、一路曰く、「話しがわかるようでひとつもわからない」親父。
近所では「大工の大ちゃん」と呼ばれている。
花田 寿枝(はなだ ひさえ/CV:田中真弓)
一路の母。
一路のいたずらにいつも手を焼き、追い掛け回す毎日。
一路にとっては、天敵(?)
 
花田 徳路郎(はなだ とくじろう/CV:野沢那智)
一路の祖父。78歳。
一路の良き理解者で、一路のいたずらも大目にみてくれている。
花田 徳子(はなだ とくこ/CV:竹内順子)
一路の姉。
一路とはけんかばかりしている。
デブでブスだから、一路から「デブズマン」と呼ばれている。
 
村上 壮太(むらかみ そうた/CV:桑島法子)
一路の幼なじみ。
赤ん坊の頃からの付き合いで、泣きべそをかきながらも一路について回る弟分的存在。
いつも一路が用を足す時に、便所の見張り番をさせられている。
ユキ(CV:久川綾)
生まれつき病弱で17歳で死んでしまった薄倖の美少女。入院する病院で鳶として働いていた清司に恋をする。
一路に、清司への想いを伝え、成仏するために清司に買ってもらった針金細工を返してもらう事を依頼する。
 
吉川のバアちゃん(CV:亀井芳子)
一路一家の近所に住むおばあちゃん。
が、年のためポックリと逝ってしまう。
愛犬チロと二人暮らしだったが車にはねられて死んでしまったチロの子供(ジロ)の世話を一路にお願いする。
新(しん/CV:伊倉一恵)
一路に、自分が死んでしまったためにを閉ざしてしまった母親を何とかしてもらおうとする。
実は一路より一つ年下の少年。
 
柳原 歳三(やなぎはら としぞう/CV:永井一郎)
奥さん=タツを非常に怖がっている。
生前たくさんの女性からもらったラブレターを“タツ”に見つからないうちに処理することを一路に依頼する。
なぜかいつも裸のため、一路からは“ちんちんジジイ”と呼ばれる。
市村 桂(いちむら けい/CV:雪乃五月)
一路と同級生の女の子。
ものすごく気が強く、けんかでも一路とタメを張れるくらいの腕っ節。
桂の父親の再婚で壮太とは兄妹(きょうだい)の関係になる。
 
村上 猛(むらかみ たけし/CV:井上倫彦)
壮太の亡くなったお父さん。
壮太と美代子(壮太のお母さん)をいつも見守っている。
大二郎曰く「壮太の親父は男の中の男だったんだぜ〜」
織田 学(おだ まなぶ/CV:真殿光昭)
没年20歳。東大医学部にやっと合格するもポックリ逝ってしまう。
もちろん童貞。
一度だけ女性の乳の谷間に顔面を埋めたいという依頼を一路にする。
 
マダム・カトリーヌ(CV:松本梨香)
生きている時はインチキ占いで何度も詐欺で訴えられる程だったが、死んだとたんに霊感が冴えわたってしまった女占い師。
自分の地獄行きを阻止するために“迷える子羊達”に道を与えるため一路に協力を依頼する。恐ろしく厚化粧。
俵崎 春彦(たわらざき はるひこ/CV:山口勝平)
俵崎財閥の跡取り。
大学時代に“加奈”と同棲するも跡取り息子のため両親に連れ戻される。
交通事故に遭遇し瀕死の重傷を負ってしまい、死んでしまう前に加奈に思いを伝えようと一路に体の交換をお願いする。
 
加奈(かな/CV:小林沙苗)
春彦の大学時代に同棲していた女性。 小料理“たぬきや”の隣に住む。 “たぬきや”のおじさんおばさんが親代わり。 夏ちゃんの母親。
夏(なつ/CV:雪乃五月)
春彦と加奈の子供。
名前は夏に生まれたから“夏”(春彦は春に生まれている)。
春彦は“夏ちゃん”が自分の子供であることを、髪の毛の色で感付く。
 
横溝 人志(よこみぞ ひとし/CV:緒方恵美)
徳子のクラスに転向してきた男の子。
本来、女に生まれるはずだったが天の邪鬼のいたずらによって男として生まれてくる。
徳子曰く「笑っている横溝君、少しテレている横溝君、横向いた横溝君、横溝君てすべてがステキ」とのこと。
天の邪鬼(CV:喜安浩平)
時間・空間を自由自在に飛び回り人間の弱い心の隙間に入っていたずらをする妖怪の類。
徳子のクラスに転向してきた横溝君が生まれる前にちょっとしたいたずらをしてしまい、彼のからだの中に閉じ込められてしまう。
 
合田 優太郎(ごうだ ゆうたろう/CV:堀勝之祐)
一路が通わされているそろばん塾の先生。
あだ名は“ゴンパチ”。元学校の校長先生で大路郎はその時の教え子。大福を喉に詰まらせてしまい死んでしまうが、なぜか成仏できないために一路にその相談をしにやってくる。
花さん(CV:大原さやか)
ゴンパチが好きだった清楚でかわいらしい女性。16才。
彼女も優太郎(ゴンパチ)を慕っている。
別の縁談の話があったが、優太郎と駆け落ちしようとおばけ桜と呼ばれる木の下で待ち合わせをする。
 
洋平(ようへい/CV:松本梨香)
一路と同じクラスで親友。
一路とタメを張れるクラスのガキ大将。男気と男の友情、約束を極めて重要視する。
毎年、夏休みには田舎のばあちゃんのところに遊びに行っている。ちなみに妹は洋子。
メロン(CV:余月真美)
洋平と交わした約束を思い出させて欲しいという依頼をしに一路の元にやってくる。一路にはオバケということがすぐばれてしまうが、まだ、死んではいない模様。
その正体は…。
 
貴人(たかひと/CV:高山みなみ)
徳子のクラスメート。いつも図書館で本ばかり読んでおり、あだ名は“本屋”。一年前のクリスマスに父親を亡くす。
クリスマスの日にはサンタクロースに野球グローブをお願いしていた。妹と弟の面倒を小さい時からよくみている。
貴人の父(CV:田中秀幸)
一年前の雪降るクリスマスの日に誤って橋の上から転落してしまい死んでしまう。
息子の貴人にクリスマスプレゼントを用意していたのだが事故のため渡せずじまいだったため、一路にプレゼントの受け渡しを依頼する。
 
倫子(りんこ/CV:かないみか)
一路の家に突然親戚として現れた女の子。
一路の許婚?。“縁切り山”の向こうに住んでいるというがそこに人は住んでないらしい。谷底に落ちたお地蔵様を拾い上げて欲しいと一路に依頼する彼女の正体は…。
縁切り寺の和尚さん(CV:たてかべ和也)
一路からは“まぐそ坊主”と呼ばれている。
りん子の正体にいち早く気付き一路と引き離そうとするも一路の逆襲に会う。飼い犬の名前はヨウカン。