RELEASE
【先着購入者特典】
「外国人レスラー烈伝 Vol.1」発売記念オリジナルポストカード
※一部取り扱いの無い店舗もございます。
※特典付与の対象商品については各法人・ECサイトまたは店舗にてご確認ください。
※特典はなくなり次第終了となりますので、予めご了承ください。
INTRO
史上初!新日本プロレスと全日本プロレス、両団体に参戦した外国人レスラーの名勝負を団体の垣根を超え一挙収録!!
新日本プロレスと全日本プロレス、両団体に参戦したアブドーラ・ザ・ブッチャーやスタン・ハンセン、ザ・ファンクスなど外国人レスラーの名勝負を団体の垣根を超え一挙収録したBlu-ray「新日本・全日本 外国人レスラー烈伝」が堂々のリングイン!
1970年~80年代半ばの日本プロレス界は日本人vs外国人が基本で、最大の関心事は“どんな外国人レスラーが参戦するのか?”。そして、それはやがて両団体間に勃発する引き抜き戦争となり両団体、ファンを巻き込む熱い波となっていきました。本Blu-rayでは6枚のディスクに新日本、全日本を渡り歩いたトップレスラーたちの試合を厳選して収録。こうした外国人レスラー達の激闘を観る事で、日本プロレス史のひとつを確認する事ができる貴重な作品です。
収録選手
アブドーラ・ザ・ブッチャー/スタン・ハンセン/ザ・ファンクス(ドリー・ファンク・ジュニア&テリー・ファンク)/リック・フレアー/ニック・ボックウィンクル/リッキー・スティムボート/ジミー・スヌーカ/ジャック・ブリスコ/チャボ・ゲレロ/ケリー・フォン・エリック/ザ・ロード・ウォリアーズ(アニマル・ウォリアー&ホーク・ウォリアー)
収録試合
○アブドーラ・ザ・ブッチャーVSジャイアント馬場 1976年5月8日 札幌中島スポーツセンター
※チャンピオンカーニバル優勝戦
○スタン・ハンセンVSアントニオ猪木 1980年2月8日 東京体育館 ※NWFヘビー級選手権
○ザ・ファンクスVSアブドーラ・ザ・ブッチャー&ザ・シーク 1977年12月15日 蔵前国技館
※世界オープンタッグ選手権公式戦
○リック・フレアー VS輪島大士 1987年3月12日 日本武道館 ※NWA世界ヘビー級選手権試合
○ニック・ボックウィンクルVSジャンボ鶴田 1984年2月23日 蔵前国技館
※AWA世界&インターナショナル両ヘビー級選手権試合
○リッキー・スティムボート VSグレート・ムタ 1990年9月30日 横浜アリーナ
○ジミー・スヌーカVSブルーザー・ブロディ 1982年11月2日 愛知県体育館 ※特別試合
○ジャック・ブリスコVSアントニオ猪木 1971年8月5日 愛知県体育館 ※ユナイテッドナショナル選手権試合
○チャボ・ゲレロVS藤波辰巳 1980年5月9日 福岡スポーツセンター ※WWFジュニアヘビー級選手権試合
○ケリー・フォン・エリックVS天龍源一郎 1983年4月7日 宮城県スポーツセンター ※ミズーリ州ヘビー級選手権試合
○ザ・ロード・ウォリアーズVS石川敬士&ターザン後藤 1985年5月31日 松戸市運動公園体育館